よくある質問

Q. 職種によって募集を行わないことがありますか?

A.
募集する職種や採用予定数については、職員の退職状況などによって、毎年度変わります。職種によっては募集を行わない場合があります(特に技術職・資格免許職はご注意ください。)。
募集する職種は、岩国市職員採用ホームページ等で例年3月中旬頃にお知らせします。また、詳細は各年度の募集要項でご確認ください。

Q. 結婚や出産、子育てなど家庭生活と仕事の両立のための支援はありますか?

A.
結婚・出産後も仕事を続けられる環境が整っています。例えば、産前産後休暇のほか、子供が3歳になるまで取得可能な育児休業(男女とも取得できます)、子供が小学校に入学するまで1日について2時間以内で勤務開始を遅くする、または勤務終了を早くすることができる育児部分休業、家族を介護する必要が生じた場合、6か月まで取得できる介護休暇などの制度があります。

Q. 年齢、性別、出身地などによる有利、不利がありますか?

A.
採用試験では、年齢、性別、出身地などによって有利・不利になることはありません。
受験資格を満たしていれば、全ての方に平等です。

Q. 採用後はどのような部署に配属されますか?

A.
新規採用職員は、市民の方と直接接する機会の多い窓口部門を中心に配属されます。その後は、多くの職場を経験し、幅広い知識を身に付けること、さらに人的ネットワークの形成や組織の活性化につなげることなどを目的として、概ね3年から5年で配属先を異動します。
また、自身の活用したい能力や経験してみたい部署を申告できる自己申告制度を実施しており、仕事を通じた成長の機会を提供し、キャリア形成を促進することで、組織力の向上を図っています。

Q. 過去の試験問題を見ることはできますか?

A.
過去に実施された職員採用試験の問題は公表しておりません。

Q. 研修制度にはどのようなものがありますか?

A.
岩国市では職務ごとに必要な能力を習得するため、また、社会情勢の変化に伴う新たな行政課題に的確に対応できる能力を養成するため、自己学習や職場研修(OJT)を実施するとともに、職場外研修を計画的に受講することによって職員の意識や能力の向上が図られるよう研修計画を作成し、実施しています。
新規採用職員は、岩国市職員として必要な基礎知識や技術を習得し、併せて職場への適応能力を養うための研修を前期・後期の2回に分けて実施しています。その後も、職員の職務や職位に応じた研修や、研修専門機関への派遣研修も行っています。