事務職

福祉部 高齢者支援課[平成29年度入庁]

Q1 | 就職先として岩国市を選んだ理由は?

新卒時は市外の民間企業に勤めていましたが、地元に戻りたいと思っていました。
そのような時にタイミングよく岩国市役所の職務経験者採用の募集があることを知り、縁を感じて転職を決意しました。

Q2 | 現在の業務について

現在の担当業務は、主に介護保険の予算に関することです。
高齢者支援課に異動してくるまで、介護保険制度について全くと言っていいほど知識がありませんでしたが、 課の皆さんに教えてもらいながら、日々業務にあたっています。

Q3 | 民間等から岩国市職員になり良かったと思ったこと

民間で働いていた時と比べて、視野が広がった点です。
市役所の仕事は、様々な立場で考える必要があることが多く、いろんな人がいることを毎回気づかされます。
以前よりも広い視点を持てるようになったことは、自身の成長にもつながっている気がします。

Q4 | 職場の雰囲気

皆さん本当に優しく、上司を含め気軽に話せる方々ばかりです。
相談事があるとき、忙しい中でも話す時間を作ってくださるので、いつも安心して仕事を進めることができます。

Q5 | 新人時代の思い出

入庁当初、公務での外出が多い部署に所属していましたが、私はペーパードライバーでした。
どうしても公用車を運転する必要が出てきたとき、自信をつけたくて、休日に色々なところへドライブし、運転の練習をしました。おかげで運転が好きになりました。

後輩へ一言!

市役所の仕事はたくさんの部署があり、異動があるので様々な経験ができる点が魅力だと思います。
ぜひ岩国市で一緒に働きましょう。

 

ある日のスケジュール

8:30《始業》
メールチェック、スケジュール確認
9:00 関係機関からの調査回答作成、参考資料収集、会議準備
12:00《昼食》
13:00 課内会議
15:00 会議内容整理、関係機関からの調査回答作成、決裁文書の起案、他課との調整
17:15《退庁》


TOP