令和7年度 岩国市職員採用試験(職務経験者)について
● 第1次試験では、基礎能力検査(SPI3・テストセンター方式)を実施しますので、通常の公務員試験対策が不要です。● 最終合格発表日は、7月下旬予定です。【昨年度からの変更点】● 受験申込方法が紙での申請から「やまぐち電子申請サービス」に変更されました。● 第1次試験のSPI3をテストセン
● 第1次試験では、基礎能力検査(SPI3・テストセンター方式)を実施しますので、通常の公務員試験対策が不要です。● 最終合格発表日は、7月下旬予定です。【昨年度からの変更点】● 受験申込方法が紙での申請から「やまぐち電子申請サービス」に変更されました。● 第1次試験のSPI3をテストセン
● 第1次試験では、基礎能力検査(SPI3・テストセンター方式)を実施しますので、通常の公務員試験対策が不要です。(岩国市役所を会場とする試験は実施しません。)● 最終合格発表日は、7月下旬予定です。募集職種、試験区分および採用予定数等職 種 : 学芸員(
● 第1次試験では、基礎能力検査(SPI3・テストセンター方式)を実施しますので、通常の公務員試験対策が不要です。(岩国市役所を会場とする試験は実施しません。)● 最終合格発表日は、7月下旬予定です。募集職種、試験区分および採用予定数等職 種 : 科学センター職員
募集職種及び登録予定数 事務 4人程度 保育士・幼稚園教諭 岩国・由宇地区 4人程度 玖珂・周東地区 2人程度 美和・本郷地区 2人程度 保健師 若干名申込期間 令和7年4月1日(火)~令和7年4月1
令和7年度(2025年度)岩国市職員採用試験実施計画(PDF)令和7年度の主な変更点※ 詳細は各試験の募集要項で確認してください6月に実施していた先行枠試験を、約2か月早めて4月に実施します。技術職(土木・建築など)の第3次試験を廃止します。技術職、資格免
保育士資格及び幼稚園教諭免許を有している人を対象とした試験です。昨年度から約2か月早めて4月下旬に第1次試験を実施します。第1次試験では、基礎能力検査(SPI3)を実施しますので、通常の公務員試験対策が不要です。第2次試験では、実技試験を実施します。最終合格発表日
昨年度から約2か月早めて4月下旬に第1次試験を実施します。第1次試験では、基礎能力検査(SPI3)と専門試験を、第2次試験では、面接(専門と個別)を実施します。第2次試験の結果により、最終合格者を決定します。(昨年度は第3次試験まで実施)最終合格発表日は、5月下旬予定です
昨年度から約2か月早めて4月下旬に第1次試験を実施します。採用予定数を昨年度の5人程度から10人程度にしています。第1次試験では、基礎能力検査(SPI3)を実施しますので、通常の公務員試験対策が不要です。第2次試験では、プレゼン面接を実施します。最終合格発表日は、
令和7年度、8年度の試験実施計画について公表します。今後も受験しやすい試験制度を検討し、 有為な人材の採用に積極的に取り組みます。令和7年度、8年度の採用試験実施計画については、下記ファイルからご確認ください。 職員採用実施計画(令和7年度・8年度) 令和7年度の詳細な採
令和6年度に実施した採用試験の実施状況についてお知らせします。令和6年度職員採用試験実施状況