技術職 機械

都市開発部 建築住宅課 [令和元年度入庁]

Q1 | 就職先として岩国市を選んだ理由は?

仕事に対するやりがい、休暇の取りやすさ、慢性的な残業はないかを重視した転職先を探していたところ、実際に岩国市で働く知人から機械技師の募集があることや、職場環境の実態を聞きました。
そこで、自分の希望に合っていると感じ、岩国市を選びました。

Q2 | 現在の業務について

機械設備とは、エアコンやトイレ、ポンプ、ボイラーなど多岐にわたります。
公共建築物における機械設備の工事を発注し、工事請負者や関係者とともに良いものを造るため、工事計画の確認や指示を行います。
そして計画どおりに工事ができているかを現場で確認することが主な業務です。

Q3 | 仕事のやりがい

市役所の中では、機械設備の専門職として仕事をしていますが、技術的な面で誰かの力になることができたときにやりがいを感じます。
また、技術職とはいえ、多くの人と関わるため、基盤としてコミュニケーション力が非常に重要になっていることにも面白さを感じています。

Q4 | 職場の雰囲気

有給休暇が非常に取りやすい雰囲気があります。
当然、仕事を優先すべき時はありますが、家庭・個人を大事にする時とのコントロールがしやすい環境です。

Q5 | 新人時代の思い出

知識や経験が乏しいなかで、たくさんの失敗をしました。
苦しい経験もしましたが、そのたびに周りの方々に助けていただきました。本当に感謝しています。

後輩へ一言!

困ったときは必ず手を差し伸べますので、興味を持った方はぜひ応募してください。

ある日のスケジュール

8:30《始業》
自席にて工事関係書類の確認、建物所管課との打ち合わせ
12:00《昼食》
13:00 工事現場 (業者との打ち合わせ、設備機器の試運転立ち合い)
14:00 工事関係書類の確認
17:15《退庁》


TOP