1. HOME
  2. 職員紹介
  3. 技術職
  4. 土木 吉岡 優

職員紹介

STAFF INTRODUCTION

技術職

土木 吉岡 優

Q1 就職先として岩国市を選んだ理由は?
都市部から山間部、沿岸部と地域特性もさまざまで、道路や河川、港湾などの整備を通して、土木技術者として幅広い知識や経験を身に付けることができると思い、岩国市を志望しました。

Q2 現在の業務について
河川課に所属しており、現在は主に災害復旧の業務に携わっています。公共工事の設計、発注から現場監督までを通して、コンサルタントや請負業者との打合せ、関係機関や地元住民との調整など、工事にかかる一連の業務を担当します。

Q3 仕事のやりがい
近年増加している自然災害からの復旧という、住民生活に直結する業務を担っており、土木職員の果たす役割がこれまで以上に大きくなっていると感じます。現場条件や地域特性に合わせた工事を実施する必要があり、新鮮な気持ちで日々の業務に取り組むことができるのも、土木職の魅力だと思います。

Q4 職場の雰囲気
多様な業務を経験させてくれる上司と、専門知識を丁寧に教えてくれる先輩職員の下で、学びの多い充実した日々を送っています。他部署の職員とも気軽に話ができる、とてもあたたかい職場です。

Q5 新人時代の思い出
さまざまな工事現場に行き、先輩職員や施工業者の方に河川工事の進め方を一から教わりました。3年目の今でも勉強の毎日です。

Q6 後輩へ一言!
市役所での業務は多岐にわたり、幅広い分野の知識を身に付けて、土木技術者として成長できる職場です。岩国市で一緒に頑張りましょう。

 

ある日のスケジュール

8:30《始業》
朝礼、メールの確認、1日のスケジュール確認
9:00《現場》
施工現場で業者と打合せ、進捗確認
12:00《昼食》
15:00《事務処理》
書類の整理、資料の作成
16:00《積算業務》
発注予定工事の積算、現地確認
17:15《退庁》

配属履歴

令和元年度入庁
令和元年度~ 建設部河川課

 

 

 

職員紹介