都市開発部 建築住宅課[令和2年度入庁]
Q1 | 就職先として岩国市を選んだ理由は?転勤が多い民間企業で働いていましたが、子供が生まれたことをきっかけに定住したいと思うようになり、妻の地元の岩国市を選びました。Q2 | 現在の業務について学校施設・公園施設など公共施設の新築・改修工事における設計の内容精査や工事監理を行って
Q1 | 就職先として岩国市を選んだ理由は?転勤が多い民間企業で働いていましたが、子供が生まれたことをきっかけに定住したいと思うようになり、妻の地元の岩国市を選びました。Q2 | 現在の業務について学校施設・公園施設など公共施設の新築・改修工事における設計の内容精査や工事監理を行って
Q1 | 就職先として岩国市を選んだ理由は?大学進学を機に岩国を離れ、様々な都市で働きましたが、子育てのしやすさと家族が近くにいる安心感を求め、いつかは岩国に戻って働きたいと思っていました。そんな時、岩国市で職務経験者を募集しており、岩国市にUターンすることを決めました。Q2 | 現
Q1 | 就職先として岩国市を選んだ理由は?一度は進学で岩国市を離れましたが、岩国の人の温かさ、環境のすばらしさを改めて感じ、小さい頃から慣れ親しんだふるさとで働きたいと思い志望しました。Q2 | 現在の業務について5歳児クラス、21人の担任をしています。子どもたちが友達と元気に
Carrier Design -自己実現- Q1 | 自主研究グループ活動に参加してみて業務終了後の時間を使い、月に3回、「楽しく英語を学ぶ会」に参加しています。定期的に集まり、仲間同士で刺激しあえる環境が学習の動機になっているだけでなく、継続にもつながっています。普段は日常英会
Carrier Design -地域貢献- Q1 | 地域活動を経て、その活動をどう仕事にいかしているか入庁してすぐに、上司から消防団に誘われたことがきっかけで、岩国市消防団本部に入団しました。年間を通して、火災予防運動の啓発活動や、年始に行われる消防団の出初式の運営にかかわっていま
Carrier Design -国際交流-Q1 | 都市交流室の業務について都市交流室は、国際交流・多文化共生を推進する業務や、姉妹都市に関すること、外国との渉外に関することなどを担当する部署です。具体的には、国際交流イベントの企画・運営、青少年の海外派遣、岩国基地内の大学への就学支